平成30年度 神戸研修センター開催研修
NO.224認知症高齢者の食べる喜びを支えるケア
会場 | 神戸研修センター |
---|---|
開催期間 | H30 10/10 (1日間) |
応募期間 | H30 7/2〜9/26 |
研修目的 | 認知症をもつ高齢者の食べる喜びを支えるために、原因疾患や進行に伴う障害の特徴を捉えた食支援のケアのあり方について考える。 |
主な内容 | 原因疾患や認知症の進行に伴う摂食嚥下障害の特徴/認知症高齢者の摂食嚥下機能を維持する食支援/最期まで認知症高齢者の食べる喜びを支えるケア/アセスメントシートを用いた事例演習/認知症高齢者の豊かな食支援に向けて |
応募要件 | 過去3年以内に認知症に関する研修(院内研修を含む)を受講していること(受講申込で最も最近に受講した研修名と研修日を記載すること) |
定員 | 100 |
受講料 | 会員 10,260円 / 非会員 15,444円 |
時間 | 研修形態/科目名 | 講師名(敬称略・所属施設名) |
---|---|---|
10月10日 (水曜日) | ||
9:30〜9:40 | オリエンテーション |
|
9:40〜12:30 | 講義)
|
山田 律子 (北海道医療大学) |
講義)
|
||
演習)
|
||
12:30〜13:30 | 昼休憩 | |
13:30〜16:30 | 講義)
|
山田 律子(前掲) |
演習)
|
||
講義)
|
★応募要件をご確認ください★