2022年度 Zoomによるオンライン研修
No.205感染リスクの低減に必要な知識と対策
| 提供方法 | Zoomウェビナー(講義) | 
|---|---|
| 開催期間 | 2022年 7/7 14:00〜17:00 | 
| 応募期間 | 2022年 5/1〜12 | 
| 研修目的 | 
          
  | 
        
| 応募要件 | ‐ | 
| レベル | JNAラダーレベルⅢの方を想定 | 
| 定員 | 150 | 
| 受講料 | 一般価格 6,380円(税込) / 会員価格 4,180円(税込) | 
| 特記事項 | 
  | 
        
| 時間(分) | 研修形態/科目名 | 講師名(敬称略・所属施設名) | 
|---|---|---|
| 2022年7月7日(木曜日) | ||
| 14:00〜14:10(10) | オリエンテーション | 
             担当者 | 
| 14:10〜15:10(60) | 
           【講義】 ●流行性感染症のリスク低減に向けた院内感染予防対策の必要性と具体的な方法①
  | 
            大迫 ひとみ (兵庫県立尼崎総合医療センター) 感染管理認定看護師  | 
        
| 15:10〜15:20(10) | 【質疑・応答】  | 
        |
| 15:20〜15:25(5) | 休憩 | |
| 15:25〜16:25(60) | 
            【講義】 ●流行性感染症のリスク低減に向けた院内感染予防対策の必要性と具体的な方法②
  | 
         林 真樹 (淀川キリスト教病院) 感染管理認定看護師  | 
          
| 16:25〜16:30(5) | 休憩 | |
| 16:30〜16:50(20) | 
          ●感染管理認定看護師の役割と必要性●組織における感染管理認定看護師の活用 | 
         林 真樹(前掲) | 
| 16:50〜17:00(10) | 【質疑・応答】  | 
        |