2022年度 Zoomによるオンライン研修
No.202がん薬物療法を受ける患者への個別的な看護の展開
| 提供方法 | Zoomウェビナー(講義) |
|---|---|
| 開催期間 | 2022年 6/21 14:00〜17:00 |
| 研修目的 |
|
| 応募要件 | ‐ |
| レベル | JNAラダーレベルⅢの方を想定 |
| 定員 | 150 |
| 受講料 | 一般価格 6,380円(税込) / 会員価格 4,180円(税込) |
| 特記事項 |
|
| 時間(分) | 研修形態/科目名 | 講師名(敬称略・所属施設名) |
|---|---|---|
| 2022年6月21日(火曜日) | ||
| 14:00〜14:10(10) | オリエンテーション |
担当者 |
| 14:10〜15:00(50) |
【講義】 ●がん薬物療法の理解
●がん薬物療法の作用と副作用●副作用のマネジメントを行う上でのがん薬物療法看護認定看護師の役割と必要性【質疑・応答】 |
菅野 かおり (日本看護協会) がん薬物療法看護認定看護師 |
| 15:00〜15:05(5) | 休憩 | |
| 15:05〜15:55(50) |
【講義】 ●がん薬物療法に伴う代表的な副作用
その他 【質疑・応答】 |
菅野 かおり(前掲) |
| 15:55〜16:00(5) | 休憩 | |
| 16:00〜17:00(60) |
【講義】 ●がん薬物療法に伴う症状の個別的支援の実際
【質疑・応答】 |
村上 富由子 (日本看護協会) がん薬物療法看護認定看護師 |